【ここから個別ナビゲーション】

【ここから本文】

九都県市 「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、自らの率先行動の取組を示すとともに、住民、事業者が、省エネ・節電等の地球温暖化対策への取組の重要性を理解し、率先して行動することを促すため、「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します。

1.主な取組

  • 「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンの実施

    令和7年5月1日〜令和8年4月30日(通年実施)


2.キャンペーンテーマ

  • 「つづけよう」「ひろげよう」省エネ・節電

3.取組内容

省エネ節電チャレンジ

  • (1) 各都県市における率先行動、クールビズ・ウォームビズの推奨

    九都県市では以下のとおり独自に取組推奨期間を目安として設定することにいたしました。クールビズ・ウォームビズの実践にあたっては、日々の気温や仕事環境等に応じた適切な温度での空調使用と、各自の判断による快適で働きやすい服装で実践いただきますようお願いします。特に、クールビズ期間においては熱中症予防について十分な対策をお願いします。

    【取組推奨期間(目安)】

    クールビズ  令和7年5月〜令和7年10月
    ウォームビズ 令和7年12月〜令和8年3月

  • (2) 企業、団体等への取組要請
  • (3) チラシによる普及啓発
  • (4) ウェブサイトを活用した情報提供

○九都県市 「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンチラシ【PDF】

※データはご自由にダウンロードいただけます。職場等で掲示・配布してご活用ください。  


このページの先頭へ